SE入門 VPN編 アーカイブ - SE入門 VPN編 | SE入門 VPN編

SE入門 VPN編

SE入門 VPN編

SE入門 VPN編 | 01月04日更新

固定IPアドレスではどこが固定されるの?

大きく分けてIPアドレスには2つの種類があります。

まず一つ目がプライベートIPアドレスです。
家庭内でLANを組まれている方であればご存知かもしれませんが、機器の一つ一つに割り振られている番号です。
IPアドレスには住所のような役割があり、このプライベートIPアドレスは自宅内における端末の住所を示しています。
ルーターをお持ちであればルーターが自動的に割り振っていることがほとんどです。
もちろんご自身でIPアドレスを設定することもできますが、重複してしまった場合には通信が行えなくなってしまいます。
(さらに…)

SE入門 VPN編 | 01月04日更新

固定IPは基本的には有料オプションです

固定IPアドレスを一つ持っていると自宅にあるPCをリモートデスクトップで接続して操作ができるようになります。
自宅サーバーを公開したい場合や一部のオンラインゲームなどでも固定IPアドレスが必須であるケースもあります。
このように固定IPがあることによってできることはたくさんありますが、基本的には有料オプションです。
一部プロバイダにおいては無料で提供されていることもありますが、安いものでも900円程度、高いものであると5000円近く毎月の料金としてかかってしまうこととなります。
(さらに…)

SE入門 VPN編 | 01月04日更新

なおも健在!安くてそこそこ速いADSL

21世紀当初には隆盛を誇っていたADSL、現在では規模も縮小されてしまいましたがサービスは存続しています。
現在では光回線が圧倒的に主役となり、さらにモバイル回線も高速化していることから、あえてADSLを選択する方も少なくなりました。
最盛期では1500万件以上の加入者も現在では2割程度に減少してしまったといわれています。
(さらに…)

SE入門 VPN編 | 01月04日更新

光回線による「高速」「安定」のインターネット

インターネット接続に光回線を使っていらっしゃる方は数多くいらっしゃいます。
比較的新しいデータによると日本全国の光回線の普及率は47.9%とかなり高いものとなっています。
10年前の普及率が5.7%程度でしたのでこの10年間で急速に光ファイバー網が整備されたことがわかるのではないでしょうか。
(さらに…)

SE入門 VPN編 | 01月04日更新

ホスティングと自社サーバー、総合的に見てコストはどちらが高いか

自社内にサーバーを設置せず、外部のデータセンターを借りる「ホスティング」というサービスがあります。
レンタルサーバーという名称で呼ばれることもありますが、このホスティングを利用するメリットというのにはどういったものがあるか、ここで見ていきましょう。
(さらに…)

SE入門 VPN編 | 01月04日更新

モバイルもツールの一つ、もっと活用してみませんか?

近年において目覚ましい技術の進歩が見られるモバイル業界。
スマートフォンやタブレットの登場により、電話機はただ通話するだけのものではなく利便性の高いツールへと進化しました。
メーカーも毎年のように新機種を投入しているため、ユーザーとしてはどれを選んで良いのかわからないくらい選択肢が豊富となっています。
少し前のノートPCに匹敵するくらいの性能を持つハイエンド機も存在し、ノートPCの代わりにより軽量なタブレットを持つビジネスマンも増えているようです。
(さらに…)

SE入門 VPN編 | 01月04日更新

VPNにはセキュリティの問題がある?

VPNは仮想プライベートネットワークと訳されるように、複数のネットワークを接続して仮想的に一つのプライベート空間にみせかけることのできるサービスです。
VPNの中でもインターネットVPNというものは、専用の回線を必要とせず既にあるインターネット網を利用するために、専用線接続よりも安価で柔軟に複数のプライベートネットワークを繋げることが可能となっています。
(さらに…)

SE入門 VPN編 | 01月04日更新

自宅サーバーを公開できる、固定IP

固定IPサービスを利用することで常に同じグローバルIPアドレスでインターネットに接続ができるようになります。
グローバルIPアドレスを固定にすることによってできることとして、もっともポピュラーなものは自宅サーバーの公開があります。
(さらに…)

top